top of page
余市🌙コトホギの inoriawa(いのりあわ)
いのちと祈りが重なる
あわいの聖地北海道・余市の静かな地に
かつて多くの人の痛みと祈りが集い
そっと寄り添うまなざしが息づいていた 場所があります
それは語らず
裁かず
ただ見守るという在り方
「黙照(もくしょう)」
という名 の祈りのまなざしでした
「コトホギの いのりあわ」は
そのまなざしの記憶を受け継ぎながら
現代に ひらかれたあたらしい
“いのちの場”です。
ここでは 外側に影響されない
神聖な場
いのちといのちが祈りの“あわ”となり
そっと重なり合います
あなたの内に眠っていた 光 ✨
生まれる前から託されてきた
あなただけの光が
やわらかに目を覚ますとき ☪︎⋆。˚✩
この場所が
ひとりひとりの魂が
静かに響きあい
祝福とともに
還っていける
場所となりますように
SHIEN学スーパーマスター
伊藤めぐ
お申し込み・料金などはこちら






駐車場もありますょ〜·*· ҉\(๑′ᵕ‵๑)/‧˚︎˖*
親戚のおばちゃんが、みんなのために
こころよく貸してくれています ( 涙
近隣情報 ·*· ҉\(๑′ᵕ‵๑)/‧˚︎˖*
■ロケーション
余市ICから車で5分のアクセスし易い立地新千歳空港から車で90分、札幌から60分、小樽から30分
◆フゴッペ洞窟| 余市の パワースポット
縄文の祈りが刻まれた岩の聖地約1600年前の線刻画が残る
貴重な洞窟遺跡。
海風とともに、太古の祈りが静かに響く 余市の隠れた聖なる場所です。
https://www.town.yoichi.hokkaido.jp/machi/syoukai/fugoppe.html


◆鶴亀温泉|
芯から温まる、余市の名湯赤茶色の源泉かけ流しが
特徴の天然温泉。サウナ・露天・ジャグジーも充実し 心も体も
ととのう癒しの空間。旅のひと休みに、ぜひ立ち寄りたい一湯です

bottom of page